ゲーム談義「BLACK WOLVES SAGA -Weiβ und Schwarz(通称ブラウル)」(パート1)
BLACK WOLVES SAGA -Weiβ und Schwarz(通称ブラウル)の感想パート1。
今回からちゃんとクリア後の感想になります。
初回プレイはこちら
とりあえず気になっていた猫種のメヨーヨとオージェをクリア。あとTwinエンド回収。
猫種ルートだと彼らの陰謀の奥深さというか、ドロドロした部分を非常に感じられるようなシナリオ。
メヨーヨが最後まで主人公のことをちゃんと見てくれないのがつらい。BESTエンドでもそうなんだから、BADは余計にひどい。
彼の中のプライドがそうさせるのか、それとも過去の女のせいか・・・(なにげにアルルの元へ行った元許嫁が憎い私であった)
アルルルートでどう転ぶのか、見もの。だってアルルには好きな女がいたわけで。
そこから主人公への気持ちがどう変化するのか、ちょっと気になるので、ザラやったあとは次はアルルと決めている。
メヨーヨはかわいそうな人だよなぁというのが一番の感想。
でも、オージェがそれを牽引したんだよなぁとも思うわけで。
オージェがいなかったらとっくに壊れていただろうし、それ以上にオージェがいなかったら生きていなかったかもしれない。
ある意味弱い人だと思う。
オージェは自分で立つことはできるけど、やっぱり心のどこかでメヨーヨに依存している部分がある。
やろうと思ったら王様もできるし、でも人を殺すことも厭わないところがある。人の上に立つ器じゃないけど、ひとりで立つことはできる。
そういう意味で、メヨーヨよりは強い人。
Twinエンドを見るとわかるけど、共依存の関係は事態が解決しても起きてるんだよね。
どんだけメヨーヨが幸せだろうと・・・。
こまった双子だよ。
最初怖いと思ってた双子がだんだん可愛く思えてくるんだから、不思議なシナリオだなぁ。
ちなみにオージェまで約10時間かかってます。
メヨーヨフルコンプで約8時間ってところかな?シナリオが長い。
スキップできるようになると、約2~3時間で1ルートクリアできるようになります。
最初だけですね、時間かかるの。
でもこのあとLastHopeもあるんだよねぇ・・・(いまクリアしたのはBlood Nightmereのほう)LastHopeでもまた8時間かかるのかな。
長いなぁこの話、と思いつつも、引き込まれるストーリー構成なので、飽きさせない感じがします。
飽きてくるのは、2週目以降。何度も同じシーンを繰り返すことになるので、ちょっとしんどい。
(バッドエンド手前の選択肢でも、エンドに行くまでが長いことがある)
次はザラとアルル。そうこうしているうちに遙か3をダウンロードしてしまう・・・!
私はLastHopeまで行けるのか!? 頑張ってBNをクリアします!
BNクリア後じゃないとLastHopeってやっちゃいけないよね・・・?(不安なので誰かに聞いてみよう)

BLACK WOLVES SAGA -Weiβ und Schwarz- - PS Vita
- 出版社/メーカー: アイディアファクトリー
- 発売日: 2017/01/26
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る