とうらぶを再開しました。すごい弱いのですが、金の力でめっちゃ井上和彦さんをゲットしにいく!!!
まさかの、井上和彦さんが来た!
これはゲットしに行くしかないのでは?!
ということで、長らく遠ざかっていたとうらぶ(刀剣乱舞)を再会することにしました。
めっちゃ弱いので、金の力でゲットするつもり。(周回に必要な道具を金でゲットして、つまりは井上さんを努力ではなく、金の力でゲットしに行く)
しかもイケメンなんだよなぁ、私の好み。
イケメンちょいオジ。私のドンピシャ好み。
【新刀剣男士 山鳥毛(さんちょうもう)実装】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2019年12月24日
新刀剣男士 山鳥毛 (cv.井上和彦)が登場!山鳥毛を入手できるイベント「連隊戦」は、2020年1月14日(火)まで開催中。紹介動画もぜひチェックしてください△△#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/22AnabSJWa
私の現レベル(昨日時点)はこれ。
ちょ、めっちゃ弱いwww
強くて20レベル越えっていう、めちゃ弱さ。
しかも今回の連戦だと短刀が極(きわみ)じゃないと結構つらいという。
極は60レベル前提な上、レベルが1に戻るので、そこからレベリングしなくてはいけないつらさがあるので、めっちゃしんどい。
せめてレベリングしたうえで、最終週に一気にアイテム取得できるように、準備だけはしておこうと思う。
それまではレベリングめっちゃ頑張って、せめて「難」の難易度を楽々進められるようにする。
つまりこういうスケジュールで動こうと思う。
12月中はレベリングにいそしむ。一日3時間はがんばる。
手入れ札などは最悪金の力で手に入れるが、最低限は時間経過と任務で手に入れる。
並行して1日1個課金で手に入れられるアイテム、取得アイテムが10倍になるやつは最大量手に入れる。(難を攻略するときに、ぞんぶんに底上げできるように)
1日10レベル上げることを目標に。
ついでに遠征も回して小判をめっちゃ獲得する。
素材が尽きないように気を付ける。
3倍アイテムを使って、「易」を周回する。(自然回復のみ)
↓
1月5日までに「普通」をクリア。
「普通」を3倍アイテムでクリア周回する。
(余裕があれば「難」をクリアする。たぶんそこまで行けない気がするけど)
1日5レベル上げれることを目標に。
3倍アイテムを使って「普通」を周回する。(自然回復のみ)
↓
1月6日以降、「難」に挑戦。
「難」を全力周回する。(10倍アイテム使用の上)
周回がまだ厳しいようならレベリング継続。
10倍アイテムを使わないで安定周回できるまで、自然回復状態で周回。
安定周回ができるようになってから本番。
10倍アイテムと小判での回復を併用して、全力周回。
(ここでほぼ8万近くアイテムゲットする見積もり。1日1万の見積もり)
これで何とか「山鳥毛」をゲットできる見積もり。
ここまでで50レベルはいけるはず。
(全体的に)
ただ1日3時間はプレイしないと、ここまでたどり着かないけど。
井上和彦さんを手に入れるためなら、頑張るぞっ!!!
ちなみに1日で乱藤四郎が16レベルまで上がりました。予定通り。
基本的に大太刀に護衛させつつ短刀レベリングでなんとかなりそう。
6-1を簡単にクリアできるようになるのが、12月末っていうくらいになりたい。
(といっても1月までそんなに時間無いんだけど)
頑張ります!!!
今後数日はこの話でブログ書いていきます。