ゲーム談義「リディー&スールのアトリエ 不思議な絵画の錬金術師」(パート1)
はい、攻略進めました。
まだ4章のボス手前です。頑張ります!
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ - PSVita
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2017/12/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
不思議な絵の中に入った2人。
ボスが結構強めなのですが、フラム持っていたら割と大丈夫。
次のボスはきっと物理でも通じるなら、クラフトで押し切りたい!
そこまでプレイ。
全体的に色々拾えるようになるのは、いいんだけど、かごがちっちゃい。これも何かのアイテムを発想するかイベントで参考書をもらえるかでなんとかなるのかなぁ。
不思議の絵の中は、いろんな材料があって幸せーと思った。
ああかごがもっと広ければと何度思ったことか・・・。
リディからスールへとプレイヤーを変えて見たものの、結構色々な場面でスールらしさが出るんだなぁと見ていて面白かった。
後、錬金術のランクを上げるのに、いろんな試験があるんだけど、試験って必ずしも満点でなくても良いみたいだね。
エンディングにも分岐があるようで。そこもちゃんと調べて、備えておきたいなぁ。まあ先の話ではあるけれど。
そろそろ前作前々作のメンツが出て来て、なんか面白くなって来た。
イベントはいっぱいあって、イベント見てるだけでも楽しいんだけど、次の重要なやることを忘れてしまうことがあって・・・それだけがちょっと気にしているところ。