FGO新宿幻霊事件、新宿のアーチャー、驚愕の真実?!
えー、アラフィフアーチャー好きのみなさんにお知らせです。
彼はとんでもない爆弾を用意してくれました。予想していた方もいるのかな?
ともあれ、新宿幻霊事件の盛大なネタバレ、特に新宿のアーチャーのシナリオネタバレがあります。ご注意ください!
はい、新宿のアーチャーとの待ち合わせ場所の新宿駅に来たら突然襲われました。
とりあえず弓パーティーらしいので、こちらは槍パーティーで対応しようと思ったら。
レベル低すぎ!!!
一番高くてマシュ、次に土方さん、次にプロトニキ。
土方さんはバーサーカーだから頭数に入れないとしたら、マシュとプロトニキしかいないよ!
育っていない!装備は大丈夫か?!
最終的に兄貴単騎で頑張ってくれました。さすが場もちでは星3トップクラス。
そして新宿のアーチャーと再会かと思いきや。
目に見える敵を全部ぶっ殺していたようです。
相変わらずアラフィフのくせに荒っぽいな。
ですが弾切れ。やばいのでは?
一応助けると、オルタさんがやっぱり新宿のアーチャーのことが信用ならなく、こんな質問を。
それに対して答えは「わからない」っていう。
理由は後ほど明かされます。
わけみ?廃棄物?
真名が奪われているときた。えー、サーヴァントってそんなんもアリなの?
いやオルタがいるくらいだから、アリなのかもしれない。
悪人がパーフェクト悪人。え、悪い方向行ってません?
助けたときなんで真名「わかんない」って言ってくれなかったの?て言ったらこの始末。
このアラフィフどうしてくれよう。
はい、ついでにアラフィフの真名を探すということも新宿の目的に加わりました。
いや、プレイヤーからすればあなたの真名すぐわかるし、どこにあるかもなんとなく察しは付いているんですけどね・・・。
おお、エドモンが最後に出てきた。なんか謎空間だけども!
銃弾とか言ってますけど、なんの話・・・?
エドモンさんが語り手のようですよね、新宿。
ただエドモンと新宿は繋がっていない気がするので、何が彼をそこまで駆り立てるのかが不明。単に語り部がいなかっただけかな?
それとも何か理由があるのか。それは明かされるのか。ストーリー読もう。