体にいいことは全部猫から教わった

猫と暮らしながら、ゲームをしながら、ダイエットしながら、仕事をしている人のブログ。主にゲームの感想書いてます。

ライター

東京周辺でないと生きていけないのか?という話

うーん、昔はそう思っていたんだよ。 東京周辺、少なくとも関東でないと生きていけないって。 ただしストレスがマッハだったことも追記しておく。 一人暮らしというストレスも確かにあったけど、仕事のストレスが酷かったし、何より健康によくなかった。 東…

漫画がわんさか届いたので、執筆作業開始!の話

どうも、にゃおんの飼い主です。 仕事が体調のせいで一時ストップしていたので(まあそれだけではないんだけど)、一昨日からやっと再開。 体調が良いことは長続きしないので、頑張って今のうちに仕事したいと思います! 体調が悪くなると、執筆も思うように…

自分で稼ぎだすことの難しさと会社を辞めてよかったという話

会社という生温いところにいたときには感じなかったこと。 (というとブラック企業に御勤めの皆さんには怒られる気がするけど) それは、「自分で稼ぎだすことの難しさ」だ。 会社の中にいると適当に仕事していようが、一生懸命仕事していようが一定額は保証…

躁状態が続くと仕事ができない話

以前似たような話を書いたと思う。 catwith.hatenablog.com catwith.hatenablog.com 繰り返し+ただの雑記になる。 これでもおさまった方だと思うんだけどね、躁状態だと仕事がし辛い。 というのも、躁状態の病状のひとつに集中力がないというのがある。 い…

ライターでの収入、2016年6月末付けの報告の話

6月の働いた分の給料明細が出たので、発表する。 個人的な話しになるので、フリーライターとか考えていない人は、スルーしてね。 6月末締め、7月末振り込みの金額が自分でも驚きの金額。 なんと、109850円!!!! 十万越えですよ、十万越え! 勿論、ここか…

仕事に丁寧さは求められるが、中々上手くいかない話

ライターの仕事もそうだが、一般的な仕事でも、丁寧さは求められる。 逆に丁寧さが求められない仕事があるんだったら教えて欲しいくらいだ。 丁寧さが求められるっていうのは、それなりのクオリティを維持して欲しいというのと同義で、それを求められるのは…

3日連続でカフェで仕事。進むんだけど、時間拘束が長いよねって話

どうも「にゃおんの飼い主」です。 仕事に集中するために最近カフェにこもっている。 おかげで仕事は順調に進むし、朝は早くに起きれるし、いいことずくめなんだけど。 ・・・無理矢理あたま起こしてるせいか、頭痛が絶えない。 もしかしたら肩こりからくる…

フリーライターとして活動しているけれど、実態は・・・な話

フリーと名乗っているけれど、実際フリーと呼べるほど仕事をいくつも抱えているわけではない。 基本一社に絞って仕事をしていることしかできないし(なにせ体調が悪い)それだけだとフリーとは呼べないと、私は思うからだ。 フリーと呼べるようになるには、…

新しい仕事を捜すのは中々難しいライターの話

うーん、今やってる仕事がとても割がよいというのもあるのだけど。 それ以上に報酬がいい仕事がなかなか見つからない。 あと、自分が書く文章が、「です、ます」調で書くのが苦手。 でも「です、ます」調での依頼の方が多いんだな、これが。 「だ、である」…

躁状態だと仕事及びゲームに集中できない話

原因は明白だと思っている。 日中は仕事をせず、ねむくなる夜中や、なぜか起きてしまった朝方に執筆しようとしているからだろう。 そういう時間にこそ、ブログ読んだりゲームしたりすれば良いものを・・・と自分でも思う。 後は、躁鬱的にいまは変に絶好調(…

ライターでの収入、2016年5月末付けの報告の話

ライターをして3ヶ月、5月分の給料が確定したので、報告する。 ちょっと短編ばかり書いていたせいか、5月末締め、6月支払いのお金は8万円ちょい(源泉徴収別)だった。 まあコンスタントに8万から9万もらえれば、専業ライターとしてはいいほうだと思うので、…

うまいこと文章がかけなくなってしまった話

今書いているライターの仕事は、楽しいはずなんだが、上手く書けないというスランプに陥っている。 書きたいものは決まっているし、読書スピードも上がっているんだが、どうにもクライアントが求める文章が書けない。 まあ心身ともに弱っている(特に偏頭痛…

ライターとして食っていけるための方法探しの話

ライターで食っていこうと思うと、色々なハードルがある。 Webライターだけじゃなくて、本を出版するとか色々手順はあると思うが、今はWebライターが一番しっくりきている。 Webライターにも色々ある話をしたと思うが、それよりランクアップした本のライティ…

コンスタントにライター業でお金をもらうためにはどうすればいいか、という話

コンスタントにライター業で稼ぐのは難しいことだと思っている。 例えば、一ヶ月の納品数を一定にしないとダメだし、それには今現在読書量も必要だ。 その代わり、他の仕事はできない。する余裕がないと言ったほうがいいだろう。 例えば、派遣のバイトをして…

眠い時に書く文章は、あまり良くない文章になる話

眠い時、睡眠導入剤をいれてから書く文章は勢いに乗って確かにたくさんかけるんだけど、その代わりにすごい気力を消耗するのか、あまりいい文章にはならない。 一長一短だが、最近は眠くても良い文章が書けるようになってきた。 進歩だなあと思いながら、文…

短編集を書くのが苦手な話

今、ライター業をしていて、短編と長編を書くことがあるのだけれど、(もちろんマンガね)どうやら私は短編より長編の方が書きやすいようだ。 いやね、短編書くのも嫌いじゃないんだけど、短編だとどうしても登場人物が限られてくるから、それをいちいちメモ…

読む本が多すぎて、困っている話

どうも「にゃおんの飼い主」です。 ライターの話しばかりしている気がするけど、今の一番の関心事であり、仕事はこれなので仕方ないと思って欲しい。 ときに今月から自分の持っている本だけでなく、持っていない本にも手を付けることにした。 そのとき、うち…

自分の至らなさに絶望する話

いやね、自分のことを卑下することは多いのだけど。 あまりにもあまりなことがあったので、書く。 もう書くことによて昇華するしかできない気がするので、書く。 事の発端は、私があまりにもハイテンション(躁状態)だったからだ。 ハイテンションだと書く…

執筆スピードと読書スピードの話

前もちょっと関連した記事を書いたと思うんだが、ちょっと角度を変えて書く。 catwith.hatenablog.com 自分でもわかっているんだが、執筆スピードが明らかに落ちている。 理由は2つある。 ①読んだこと、見かけたことのない作品を書き始めているから これは…

ライター業で実質いくらもらえるのか?を発表してみる話

前にこんな記事を書いた中で、「ライターの仕事の収入は微々たるもの」という話をした。 catwith.hatenablog.com で、5月末に入る収入が決定したので、晒す。 なんと10万弱!!! え、こんなにやったっけ?という気持ちと、こんなにもらっていいのかな?とい…

ライターをしていて、無力感を感じるときの話

いや、今の仕事好きなんだけど。だけど、無力感を感じるときがある。 例えば、原稿が戻ってきたときに指摘が多かったとき。 (まあそういうときはテンションに任せて書いているときと、苦手なギャグ漫画を描いているときなので、そんなにないんだけど) 夜テ…

「人間と哲学」の授業にて「健康と美しさ」をテーマに生命倫理について話し合う

「人間と哲学」の第四回目の午前の授業にて、「健康と美しさをめぐる問い」について対話を人間形成基礎科目として実践する。 哲学カフェを用いて対話の場づくりをし、「健康と美しさ」というテーマの中にある「生命倫理」という課題に対して、真摯に向き合い…

人間と哲学 第四回授業にお邪魔してきた話

またもや母校の授業にお邪魔してレポートを書かせていただいたので、ついでに。 私の個人的な感想をつらつら書く。 他の授業(私がいた頃)より積極的に見えるのは気のせい? それともこの授業だからかしら? というのが、最初の思いだった。 というのも、自…

そろそろ漫画を読むスピードと執筆スピードが落ちてきた話

いまの仕事はライターなんだけど、漫画を読んでそのあらすじなどを書くという仕事なのだ。 で、漫画って言っても、一冊でおわるようなものから、長編のものまであり、そういうものを取捨選択しながら書いていくのが主な手順。 なのだが、漫画を読むスピード…

読書「種村有菜恋愛物語集」

ちょっと古いけど、「種村有菜恋愛物語集」のレビュー。 いまちょっとライターの仕事の方で読む機会があったので、レビューする。 ちなみにこの作品は種村有菜の二つ目の短編集になる。 (一つ目は「かんしゃく玉のゆううつ」というデビュー作を交えた短編集…

疑問がいくつもわいてくるけど、すぐに聞けるか聞けないかは場合による話

今ちょっと変化の時期にいるのか、疑問がいくつも湧いてくることがある。 主にライターの仕事をしているときなんだけど、ここはこうであってるのかな? ここはこうした方がいいのかな?っていう疑問がわいてくる。 そんな時に例えば職場で面と向かってすぐ聞…

「人間と哲学」の授業にて「愛」について熱く語り合う学生たち<午後>

「人間と哲学」の第二回目の午後の授業にて、「愛をめぐる問い」について対話を人間形成基礎科目として実践する。 哲学カフェを用いて対話の場づくりをし、愛について語り合うという授業らしからぬことは、意外に学生たちがHOTな対話で始まり、終わりまで熱…

「人間と哲学」の授業にて「愛」について熱く語り合う学生たち<午前>

「人間と哲学」の第二回目の午前の授業にて、「愛をめぐる問い」について対話を人間形成基礎科目として実践する。 哲学カフェを用いて対話の場づくりをし、愛について語り合うという授業らしからぬことは、意外に学生たちがHOTな対話で始まり、終わりまで熱…

母校の大学の記録係をした話

先日、母のツテがあって母校の大学の記録係をすることになった。 後日その記録はブログにもアップするが、とりあえず私なりの簡単な感想だけ述べる。 久しぶりに母校に行ったら特定の場所でだけ眠くなった。 これは、特定の場所というか、フリースペースみた…

ブログ書くのと読み手を意識するものを書くのとではやっぱり何かが違う話

ライターを始めて気づいたことがある。 私の場合、ブログは読み手を意識せずに書くんだが、ライターの仕事で書くものはそうはいかない。読み手を意識して書かなければならない。 それが難しいところがあって、読み手を意識するってことは雑には書けない。 も…